日本の山と里山の自然観察と写真撮影を行なっています。
上高地で昼間に活動している種類には次のようなものがいる。イカリモンガ(イカリモンガ科)、キシタギンウワバ(ヤガ科)、シロオビクロナミシャク(シャクガ科)、フトスジツバメエダシャク(シャクガ科)、ウスベニヒゲナガ(ヒゲナガガ科)、ヘリグロマダラエダシャク(シャクガ科)、マエキモンノメイガ(ツトガ科)などである。
© 昆野安彦 山の博物記